会社をやめてプチ留学したいな~なんて思ってます♪
人生短いし、すきなことやろう!!
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
スーツケースってどのくらいの大きさのものがいいんだろう~??
あんまり何回も買い換えるものじゃないから、そんなにチープなものじゃないほうが安心できるのかな?? どうなんだろう? おすすめのスーツケースあったら教えてください♪ スポンサーサイト
|


ハードケースの場合、しっかりしている面、結構重さもあるし、
ソフトケースの場合、ナイフなんかで切り裂かれちゃったら1発でダメになっちゃう。
う~ん...
結局は一長一短でどっちもどっちって感じかなぁ。
東南アジア方面でないのならソフトでもいいんじゃないかな?っていう気もするし、
でも安全面を考えたら、ガッチリとハードがいいのかな?という気もするし...
ちなみにあたしはどこに行くのもソフトケース派です。
特に理由はないけど初めて買ったのがソフトで、そのままどこにでも行っちゃっています。(笑)
ソフトケースの場合、ナイフなんかで切り裂かれちゃったら1発でダメになっちゃう。
う~ん...
結局は一長一短でどっちもどっちって感じかなぁ。
東南アジア方面でないのならソフトでもいいんじゃないかな?っていう気もするし、
でも安全面を考えたら、ガッチリとハードがいいのかな?という気もするし...
ちなみにあたしはどこに行くのもソフトケース派です。
特に理由はないけど初めて買ったのがソフトで、そのままどこにでも行っちゃっています。(笑)

大きいハードケースなら問題ないんやけど、小さいのは注意!!!
ハードでもソフトでも引っ張って移動する時に持つところあるでしょ?(意味わからん?カチカチって延ばして持つやつ・・・)
あれが安物は折れる!!!
って意味わからんかったらごめんなさい・・・
ハードでもソフトでも引っ張って移動する時に持つところあるでしょ?(意味わからん?カチカチって延ばして持つやつ・・・)
あれが安物は折れる!!!
って意味わからんかったらごめんなさい・・・

私の知り合いは、すぐに要らないものは全部送っちゃって
自分はレスポの特大バッグ1つで行ってましたよ!
後は、特大のハードスーツケースで行った子もいる。
逆に、日本に来た外国人の友達は、スーツケースを
たんす代わりにしたり、テーブル代わりにしたり・・・。ははは。
送って身軽に行くか、自分で持って行くか・・・それによっても
変わってくるのかなぁ?
自分はレスポの特大バッグ1つで行ってましたよ!
後は、特大のハードスーツケースで行った子もいる。
逆に、日本に来た外国人の友達は、スーツケースを
たんす代わりにしたり、テーブル代わりにしたり・・・。ははは。
送って身軽に行くか、自分で持って行くか・・・それによっても
変わってくるのかなぁ?

日本人くらいだっていうよね、ハード持ってる人は。
うーーん、、、どうしようかなぁ。。。
今まではレンタルとかしてたけど、自分のが欲しくなった!
アジア系も行きたいから、軽量タイプのハードにしようかな~
うーーん、、、どうしようかなぁ。。。
今まではレンタルとかしてたけど、自分のが欲しくなった!
アジア系も行きたいから、軽量タイプのハードにしようかな~

あはは、言ってることわかりますよ~!!
面白いですね、悪鬼さんは 笑
小さいと壊れやすいんですかね??
60㎝前後くらいのものが妥当なのかなぁ。
面白いですね、悪鬼さんは 笑
小さいと壊れやすいんですかね??
60㎝前後くらいのものが妥当なのかなぁ。

すごいですね~~、あたし背が低めなのであまり大きいのは、、、汗
でも服はなるべく多めに持っていきたいと思ってるので、
少し大きめの方がよさそうです、、、
何しにいくんだ?って感じですけど 笑
送ったりすることは考えてなかったです!
ちょっと考えてみます☆
でも服はなるべく多めに持っていきたいと思ってるので、
少し大きめの方がよさそうです、、、
何しにいくんだ?って感じですけど 笑
送ったりすることは考えてなかったです!
ちょっと考えてみます☆

| ホーム |